先日、関西・中国地方を中心に被害をもたらした台風7号。
被害に遭われた方には心よりお見舞い申し上げます。
台風は例年7月から10月にかけ最も多く発生すると言われています。
今回は今後も発生が予想される台風について発生のメカニズムと有事の際の対応についてお伝えいたします。
なぜ台風は発生する?
台風に備えた災害準備
各サイトでも紹介されている台風への「備え」で代表的なものを紹介します。
家の周り
・強風で飛ばされる恐れのある物干し竿や植木鉢などは家の中に入れておく
家の中
・窓に雨戸やシャッターがある場合はおろす
・窓の鍵を閉め、カーテンを閉める
・飛散防止のために養生テープや飛散防止フィルムを張ることも効果的
断水・停電に備える
・スマートフォンやモバイルバッテリーを充電しておく
・断水に備え生活用水ように湯船に水を貯め、飲料水も用意
・冷凍庫で保冷剤を凍らせておけば冷蔵庫内の食料を冷やすことも可能
ハザードマップの確認
・ハザードマップを印刷し避難場所への避難経路を事前に把握しておく
防災備品の準備
・防災セットを準備しておく
代表的なものを紹介いたしましたが、これ以外にも様々な準備が必要となります。
しっかりと事前準備を念入りにしておくことが大切です。
台風が上陸したときの行動
外出はしない
・台風接近時は雨風が非常に強いため、近くの施設で通り過ぎるのを待つ
・車での移動も非常に危険
エレベーターは使わない
・停電の恐れがあるためエレベーターに閉じ込められる可能性がある
地下より高いところへ避難する
・地上の冠水により水が流れこみ、非難が難しくなる可能性がある
・指定の避難場所又は近隣の2回以上の頑丈な建物へ避難する
河川や用水路、海岸へは近づかない
・水があふれ激しい水流に巻き込まれる可能性あり
・波が高く、まきもまれる危険性が棚井
山など急斜面にには近づかない
・土砂災害の危険度が高い
切れた電線には触れない
切れた電線には電気が通っている場合があるためむやみ触ると感電する可能性がある
台風に限らず、自然災害では自身の身を守ることを最優先に行動していただくことが大切です。
まとめ
今回は台風や自然災害に対する備えや行動について紹介しました。
大切なことは事前の準備と身の安全を最優先にした行動となります。
また近所だからと畑やビニールハウスの状況を確認しに行かれた方が被害に遭うケースも少なくありません。
ディーピーティーが開発・販売している「e-minori」は災害時に備えたアラート機能も搭載しています。こういった災害時にも役立つ「e-minori」。備えあれば憂いなし!詳しくは是非お問い合わせください!
【e-minoriホームページ】
http://www.e-minori.info/
RECENTLY TOPICS
RANKING
- Monthly
- Weekly